上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
↑着物はおととし自分で縫った絽の小紋です。 デジタルの一眼レフというのは、背面に液晶画面はあるものの、それは撮影後に確認するための画面で、基本的にファインダーを覗いて撮らなくてはいけません。つまり、カメラにみっちり顔をを近づけることになる。すると、液晶画面にほっぺたがくっつく。そして、撮影後に撮った写真を確認しようと液晶画面をのぞくと、恥ずかしいことにファンデーションがついているのです。
自分一人の時ならまだいいけど、友達といっしょにときに「見せて」とか言われると、慌てて袖口でぬぐってから見せるしかない。仕方ないと言えばそうなのですが、デジ一眼を使っている女性の方は、どうしているんでしょう?
これ、今の私のいちばんの悩みです。
スポンサーサイト
- きもの日記
-
| trackback:0
-
| comment:4
きーろんさん、こんにちは。
おおー、やはりそういうものなのですね!
私は化粧をしていないのですが、メガネをかけていて、ファインダーにぴったりとメガネをくっつけて撮ってます。
で、モニター部にしっかりとあぶ○が・・・。
人様に渡すときは、あぶ○とりハンカチで拭けるように、いつも入れておくことにしました(笑)。
- 2006/10/08(Sun) 14:05:58 |
- URL |
- ひらぽん #mmVObwro
- [ 編集 ]
やあ、そこに反応しましたか?
女性の一眼ユーザーに聞くと、皆さん「そうそう、困るよね~」と笑ってくれます。
でも、男の人のほうが「あ○ら」はすごいと思うんだけど、「え、そう?」って感じの人が多いみたい。ついても、あんまり気にならないんでしょうね。
- 2006/10/08(Sun) 22:52:27 |
- URL |
- きーろん #t50BOgd.
- [ 編集 ]
おじ様方のカメラをちょっと見て、と手渡されたときに、液晶どころかグリップ部分もネチョってすることがありますぅ。
みると全体がべたべた・・・気にならないんでしょうねぇ。
気になったら人に渡すときくらいは拭いてくれると思うけど・・・
何とかして欲しいです・・・
こんなことから私には写真教室の先生はむり!って思ってしまう。
- 2006/10/09(Mon) 21:14:09 |
- URL |
- うっきー #WV4V227M
- [ 編集 ]
う~ん、恐ろしい話です。
そういうことは、親しくないと言いにくいので、
奥さんか娘さんに突っ込んでおいてほしいですね。
「やだ~、お父さん、このカメラべたべたするわよ!」って
そうしたら、少し気にするんじゃないでしょうか?
- 2006/10/10(Tue) 22:35:58 |
- URL |
- きーろん #t50BOgd.
- [ 編集 ]