上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
ここ一週間の蚊の猛攻といったらすさまじく、毎日3.4カ所は刺されあとが増えていっています。
会社で「蚊がいて眠れなかった!」と言っていたら、「飼ってるの?」と聞かれました。
そのつもりはないですが、池をつくってる時点で飼ってるのに近いかもしれません。
この間メダカの赤ちゃんの成長を観察しようと、池の水ごとメダカをすくって飼育ケースに入れ、室内においておいたら、ボウフラもすくっていたらしく、飼育ケースから蚊が飛び立っていっていました。困ったものです。
スポンサーサイト
- 害獣虫
-
| trackback:0
-
| comment:2
うちもそうです。
必ずベランダに夕方でると、さされます。
蚊取り線香をたいても、煙に触れていない部分だけ刺されます。アー!!最悪ですね。かゆみ止めの薬が手放せません。。。笑
うちもめだかを投入してボウフラを食べてもらうことにしました。実際に食べているかわかりませんが、そう願っています。
けど、めだかは多く入れないようにしたほうがいいとのことですので、30cmの睡蓮鉢に2匹いれました。少ないかなーともいますが、めだかにとってはよいかもしれません。
- 2006/07/18(Tue) 12:54:21 |
- URL |
- gogomexico #-
- [ 編集 ]
かゆみ止めも、刺されてすぐに塗らないと効果がないみたいですね。蚊とり線香も、外では他の虫にも影響しそうで使えないし、ほんとうに、大人としてはどうかと思うほど刺されあとだらけになっています。
- 2006/07/19(Wed) 00:36:55 |
- URL |
- きーろん #t50BOgd.
- [ 編集 ]