上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
庭仕事で頻繁に使う道具類をまとめられる場所を作りたいな~と思っていたので、こんなもんを作ってみました。

イチから作ったわけじゃありません。ワインの木箱(ネットオークションで入手)を利用したものです。水で腐らないように、ニスがけしました。

フックをつけて、はさみや網が下げられるようにしました。
下にふたつきのミニバケツが二つ置いてあります。これは一つは洗濯ばさみ入れ。一つはゴミ入れ、庭でちょっと花がらを摘んだときなどに入れておくためのものです。
今はプラスチックのすのこの上にのせてありますが、安定が悪いので脚をつけようかと思っています。
箱はまだ二つあるので、まだまだ作ってみるつもりです。
スポンサーサイト
- 手づくり
-
| trackback:0
-
| comment:4
ガーデンニングの道具の収納は、けっこう場所とったりしますね。
わたしは置きっぱなしにして、雨でさびたりしてしまうこともあります。
わたしも見習おうっと思いました☆
- 2006/07/10(Mon) 10:35:31 |
- URL |
- gogomexico #-
- [ 編集 ]
ちょっとイングリッシュな香りがします。ステキ。
それにしても、こんなのまでつくっちゃうなんて、やりますねえ。
- 2006/07/11(Tue) 09:42:52 |
- URL |
- アヤコ #-
- [ 編集 ]
道具は、すぐ使えるところにないと困るし、かといって出しっ放しもなんだし……ということで考えてみました。これから、使い勝手も報告させていただきます。
- 2006/07/11(Tue) 22:57:05 |
- URL |
- きーろん #t50BOgd.
- [ 編集 ]
イングリッシュは廃物利用が得意だそうで、私もマネしてみました。(木箱は買ったんだけどね)
ああ、イギリスの庭って、見てみたいです。
- 2006/07/11(Tue) 22:58:48 |
- URL |
- きーろん #t50BOgd.
- [ 編集 ]